本文へスキップ

福岡市南区で活動している剣道クラブです

機関紙(宮竹少剣)(保存版)newsletter

機関紙(宮竹少剣)

宮竹少剣100機関紙は子供たちのたいせつな活動の足あとです。

また、ご父兄さんたちが一生懸命作られたものをぜひ残しておきたいですね。
しかも、こんなに大事に保管されていたのですから、公開しないはずがありません。

記念すべき第1号は、なんと昭和48年4月の作成です。

もしかすると、第1号に名前が出ている人が近くに住んでいる・・・かも知れませんよ!
ちなみに第1号に名前が出ている小学生1年の赤司くんは、もう大きくなっています。
<・・・・・・すでに40代後半です(笑)>









発行号(発行年月日) 主な内容
第100号(平成19年10月10日)  赤司六哉先生御逝去
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
第83号 (平成10年10月25日) 第25回合瀬杯(中学は久保田君,小学は寺田君,井上君が優勝)
第82号 (平成9年10月25日) 第24回合瀬杯(中学は稲津君,小学は寺田君,秋本君が優勝)
第81号 (平成6年5月1日) 第23回合瀬杯(中学は金城君,小学は小田君,谷君が優勝)
第80号 (平成5年7月23日) 第30回級別試合(松谷君,浦君,小田君,高橋さん,寺田君,井上君,谷君が優勝)
第79号 (平成5年5月16日) 初段2名合格(重田君,友安君)
第78号 (平成4年11月27日) 堀川先輩の近況報告
第77号 ***************************
第76号 (平成3年12月15日) 第21回合瀬杯(中学は松ケ野君,小学は金城君,徳本君が優勝)
第75号 (平成3年6月20日) 稲津君が3年連続最高精勤者に!
第74号 (平成2年12月10日) 第20回合瀬杯(中学は片岡君,小学は友安君,浦(大)君が優勝)
第73号 (平成2年7月15日) 昇級審査会で中村君,金城君,佐々木君,西出君,村上君,松尾(崇)君が1級合格
第72号 (平成2年5月13日) 初段4名合格(中園(丈)君,清水君,稲津(孝)さん)
第71号 (平成元年12月10日) 第19回合瀬杯(中学は中園(丈)君,小学は佐々木君,金城(尚)君が優勝)
第70号 (平成元年7月1日) 昇級審査会で平原君,谷君,片岡君,松ケ野君,宮本(春)君が1級合格
第69号 (昭和元年3月22日) 初段2名合格(葉山君,中山君)
第68号 (昭和63年10月26日) 第18回合瀬杯(中学は松本(竜)君,小学は片岡君,中園(千)さんが優勝)
第67号 (昭和63年8月25日) 赤司(二)先輩より近況報告
第66号 (昭和63年6月30日) 昇級審査会で南方君,清水君,中園君が1級合格
第65号 (昭和63年5月20日) 昇級審査会で7級に16名合格
第64号 (昭和62年12月10日) 第17回合瀬杯(中学は松本(竜)君,小学は中園君,村上君が優勝)
第63号 昭和62年7月20日 第18回級別試合(松本(真)君,松本(竜)君,中園(丈)君,上村君,村上(恵)君,井上(剛)君)が優勝
第62号 (昭和62年4月15日) 赤司(二)先輩より近況報告
第61号 (昭和61年12月10日) 第4回南区優勝杯争奪少年剣道大会で準優勝
第60号 (昭和61年10月1日) 第16回合瀬杯(中学は相田君,小学は稲津君,片岡君が優勝)
第59号 (昭和61年8月31日) 初段6名合格(別府君,吉川さん,塩月君,東島君,宗像君,冨安君)
第58号 (昭和61年7月10日) 大隈先輩,堀川先輩の近況報告
第57号 (昭和61年5月5日) 初段2名合格(浦君,田崎君)
第56号 (昭和60年12月15日) 創立15周年を記念し、合瀬師範よりお言葉「終わりなき剣の道」
第55号 (昭和60年10月20日) 第15回合瀬杯(中学は谷君,小学は中村君,石川君が優勝)
第54号 (昭和60年6月20日) 昇級審査会で別府君,新田さん,山口君,冨安君が1級合格
第53号 (昭和60年5月40日) 初段4名合格(甘田君,松谷君,遠藤君,冨安君)
第52号 (昭和59年12月10日) 第14回合瀬杯(中学は徳永君,小学は宗像君,稲津君が優勝)
第51号 (昭和59年10月8日) 昇級審査会で矢野君,木村君が1級合格
第50号 (昭和59年6月10日) 第12回級別試合(徳永君,松谷君,浦君,播磨君,高田君,水谷君,石川君が優勝)
第49号(昭和59年5月1日) 初段1名合格(赤司(有)君)
第48号 (昭和58年12月4日) 第13回合瀬杯(中学は多田君,小学は中村君,浦君が優勝)
第47号(昭和58年9月1日) 初段4名合格(伊藤君,徳永君,北村君,児玉君)
第46号 (昭和58年3月1日) 指導部 白銀先生夫妻,松尾先生が転勤
第45号(昭和57年12月10日) 第12回合瀬杯(中学は大隈君,小学は樋渡君,甘田君が優勝)
第44号 (昭和57年10月20日) 甘田副会長御逝去
第43号(昭和57年5月30日) 南区体育館開館記念武道大会で準優勝
第42号 (昭和57年3月15日) 初段3名合格(井上君,山口君,上村君)
第41号(昭和56年12月10日) 第11回合瀬杯(中学は古舘君,小学は相田君,徳永君が優勝)
第40号 (昭和56年9月30日) 第9回南区剣道祭白銀夫妻、優勝・準優勝に輝く
第39号(昭和56年9月5日) 初段3名合格(木村君,飯田君,大隈君)
第38号 (昭和56年7月1日) 堀川先輩の近況報告
第37号(昭和56年5月10日) 石田会長離任のご挨拶
第36号 (昭和56年3月11日) 第5回級別試合 初段は赤司(二)君が優勝
第35号(昭和55年12月1日) 宮竹少剣創立10周年記念親善少年剣道大会
第34号(昭和55年7月20日) 昇級審査会で赤司(二)君,山口君,大隈君が1級合格
第33号(昭和55年6月11日) 新入部員14名入会
第32号(昭和55年4月5日) 第3回級別試合2級は赤司(二)君が優勝
第31号(昭和54年12月19日) 宮竹少剣前副会長堀川氏からの近況報告
第30号(昭和54年9月26日) 福岡地区昇段審査会で上山君,神代君,下司君が合格
第29号(昭和54年7月25日) 塚原先輩の近況報告(東海大学第五高校1年)
第28号(昭和54年6月13日) 新入部員27名入会
第27号(昭和54年1月31日) 宮竹少剣級別試合5級は相田さんが優勝
第26号(昭和53年12月24日) 南区昇級審査会で1級は荒尾君,上山君,神代君が合格
第25号(昭和53年11月12日) 第8回合瀬杯(中学は小林君,小学は赤司君が優勝)
第24号(昭和53年9月27日) 松林幸助先生御逝去
第23号(昭和53年7月20日) 宮竹少剣級別試合3級は赤司(二)君が優勝
第22号(昭和53年6月5日) 新入部員23名入会
第21号(昭和53年2月19日) 宮竹少剣級別試合初段は堀川(史)君が優勝
第20号(昭和52年12月4日) 福岡市剣道祭に南区代表として甘田君他が選出される
第19号(昭和52年11月6日) 宮竹少剣昇級審査で徳永君他が7級〜4級に合格
第18号(昭和52年6月16日) 第4回全日本少年剣道優勝大会参加
第17号(昭和52年6月19日) 宮竹少剣級別試合1級は堀川(史)君が優勝
第16号(昭和52年3月31日) 鏡開きで4級の赤司(二)君ぜんざいにハッスル
第15号(昭和51年12月19日) 第6回合瀬杯(中学は堀川君,小学は小林君が優勝)
第14号(昭和51年10月7日) 宮竹少剣昇級審査で古舘君他が7級〜4級に合格
第13号(昭和51年7月28日) 第2回九州地区少年剣道大会に出場
第12号(昭和51年6月13日) 第1回全九州少年剣道大会に参加予定
第11号(昭和50年12月17日) 第18回上峰剣道大会で塚原君個人優勝
第10号(昭和50年10月10日) 第5回合瀬杯(中学は安成君,小学は塚原君が優勝)
第9号(昭和50年9月1日) 第10回全日本少年剣道練成大会に出場
第8号(昭和50年6月20日) 第3回福岡市南区剣道大会で堀川(史)君が準優勝
第7号(昭和49年10月15日) 宮竹小剣道場落成記念親善試合が行われる
第6号(昭和49年8月1日) 第2回福岡市南区剣道大会で堀川(史)君が優勝
第5号(昭和48年11月1日) 体育館新設により、稽古を那珂中にて行なう
第4号(昭和48年8月8日) 第3回合瀬杯開催(中学は谷君,小学は安成君が優勝)
第3号(昭和48年7月5日) 指導者募集(防具組50名、新人50名のため)
第2号(昭和48年5月16日) 月会費を100円から300円に値上げ
第1号(昭和48年4月25日) 第1回福岡市南区剣道大会開催のお知らせ
inserted by FC2 system